QLOOKアクセス解析

2014年5月25日日曜日

女子流目当てだって、何か文句ありますか。


正直驚いたぜ..
いくら評価が高いからって、
たかがアイドル映画って高を括ってところもあったからさ。


遂に"5つ数えれば君の夢"が北海道に上陸というので、
見て来ましたよ。シアターキノ。 なんやかんやで初なんですよね。シアターキノ。












では予告編を。




2014/5/24、札幌での一回目ということで何と山戸結希監督ゲストトーク付だそうな。
これはチケットあるのかしら..と思い、1時間ちょい前にシアターキノに着いたわけです。
実際、チケットの整理番号は30前半。
全部で75席らしいので1時間前に中頃という感じ。(開場前には結構な人が。)

それよか"チョコレートドーナツ"も上映していたみたいで、かなりの人気でした。
(予告見るなり、イイに決まってそうだったもんな〜)



ちなみに壁には山戸監督の特集記事が。
上には"そこのみにて光輝く"、
左には"野のなななのか"特集記事が貼ってました。











時間が微妙に余ってしまったので、お隣のキネカフェで一休み。
サツマイモのタルトとコーヒーを。









そして入場、上映開始。
冒頭に関しては、
女子流メンバーの演技にちょいと不安を覚えてしまいました。
(最初のひーちゃんこと新井ひとみちゃんがクラスのミスコン代表に選ばれるシーンでね)
周りの生徒役の役者さんの方と差が..なんて思ったり。
またタイトルが出るときにメンバー毎5枚に画面を割った表現なんてのを見て、
なんだかMVかしらなんて思ったり。
とりあえず様子見るかなんて余裕をぶっこいていました...
そんな余裕が今となっては恥ずかしい限りです。

ということで思うことをつらつら書いて行きませう。
まず配役について。
ここは最も女子流ファンであるか、そうでないかでかなり感じ方が変わるであろう点。
孤高のモダンダンサーのりこ役の新井ひとみちゃん。
一人園芸部のさく役の山邊未夢ちゃん。
学内ヒエラルキートップの宇佐美役の庄司芽生ちゃん。
宇佐美のお付きでピアノ習ってる都役の小西彩乃ちゃん。
禁断の恋に苦しむ委員長役の中江友梨ちゃん。

女子流でのキャラで配役を考えると
えっ、めいてぃんの方が委員長っぽくない?とか、
みゆちゃんは地味な園芸部とかやらなそう..とか、
ゆりちゃんは真面目な委員長ってキャラじゃあないでしょう〜とか、
色々考えてしまうわけです。(ほとんどが偏見まがいですが...)

山戸監督は作品を撮るまでメンバーの女子流での位置を知らなかったし、
無用なラベリングをしたく無かったと言ってましたから、
ファンがもう持ってしまっている一定のメンバーへのイメージが無い分、
このような配役を選ぶことができたのかなーと。
(また監督はアイドルはアイドルとしてのキャラと実際の実像が溶合っていくとも言い、
またそれを踏まえたフェイクドキュメンタリーではなく、
あくまでフィクションであることに重きを置いたそうです。)

ただ考えれば考える程、この配役以外の選択肢は無かったのでは無いかな。
みゆちゃんの花屋の兄さんとの会話での無邪気さ、
めいてぃんの時折見せる闇の深い視線、
ゆりちゃんの背伸びして無理してる感、
あーちゃんの宇佐美との関係を保とうとする必死さ、
ひーちゃんの世間とはズレたレベルの高い行動、
それぞれうまい具合いに表現されてました。

ファンが感じるメンバーのイメージってのはたかが一面でしかないからね。
一人一人の配役の一面は彼女たちにそもそも内包しているのかもしれないし。
山戸監督の映画だから等の理由で観られた人はこの配役によりスムーズに入れるだろうし、またこれがその人の女子流のイメージになるかもしれない。

アイドルの映画にしろ、ドラマにしろ、
往々にしてアイドルとしてのキャラに近づけた配役、
もしくは全くの逆のキャラに配置することはあると思うのです。
アイドルとしてのキャラを知ってしまっていたなら、それに引っ張られるのは
必然だろうしね。


配役のことだけで長くなってしまったので、また今度。


2014年5月17日土曜日

小樽・美術・文学.


テシェイラって、タシェアラとか表記の揺れ酷くないですか?


2014/5/10 市立小樽美術館・文学館へ。

















市立小樽美術館・文学館は旧手宮線の線路脇、向かいには旧日本銀行小樽支店であり、
現金融資料館があるという小樽観光スポットど真ん中に位置し、
小樽駅からも歩ける距離。

建物は3階建てで美術館と文学館が一緒に入っています。
1階は中村善策、3階は一原有徳の記念展示室となっており、
2階に美術館展示室、文学館展示室という構成。

今回の目的は2つ。
まず、美術館での「群像表現への招待 加藤一豊」展。
そして文学館での「ボードゲームと文学」展。













加藤一豊展は自分の親戚に当たるということで観に行くことに。
この年代の方々は皆従軍経験があるんだなと、ふと。
群像は"ラオコンと尼僧達"がいい。このモチーフの場所はどこなんだろ?
美術には知識の無い私ですが、群像はどれも格好良かったです。
展示にはエスキースもありました。
なんだか、エスキースというか、下書きというものに惹かれるんだよね..

ちなみに今日は行けませんでしたが、1階3階の展示も素晴らしいです。
特に自分は3階の一原有徳の展示はかなり気に入っています。

そしてボードゲームと文学展。
ボードゲームと言えば、タマフルのサタデーナイトラボの特集で何度か
取り上げられていたのを聴いていたということもあり、
興味を持っていたところであります。

展示ではドイツ他様々な国のボードゲームがファンタジーや探偵、冒険などのテーマ別に
飾られていました。
やっぱりタマフルでもあったように、ボードゲームと言えばドイツなそうで、
ドイツのボードゲームが中心でした。
あっちのボードゲームは本当に 手が込んでるのな〜
ルール解説が一つ一つありましたが、難しそう..というのが単純な感想。
実際にボードゲームをプレイできるコーナーもありましたが、時間の関係で断念。

またあのどうぶつしょうぎや人狼ゲームについても展示があり、昨今のゲームについて
も言及されてました。

これらのゲームは小樽のオルゴール堂近くにあるキンダーリーブさんで買えるそうな。
タマフルでは高円寺のすごろくやが紹介されてましたが、
小樽でもボードゲームを扱っているお店があるのですね。

大変興味深い展示でしたが、
文学とのつながりはちょいと薄かったかな...と思うところもあります。

帰りがけには古本コーナーとカフェスペースに。
どちらもこちらの寸志というかたちで古本とコーヒーを頂くことができます。

この「ボードゲームと文学」展は6/8日曜日まで開催中なので是非行ってみては。


ちなみに古本コーナーではジョン・ル・カレを。

2014年5月10日土曜日

5つ数えれば..ヘッドホン壊れた。



ひーちゃんは仙台の至宝ですね..


2014/5/3 
東京女子流 4th JAPAN TOUR 2014~Royal Mirrorball Discotheque~
ペニーレーン24にて参戦致しました。
最近ペニーレーンづいてるな〜


女子流はいつ以来?札幌ドームのヤマダ電機蚤の市が最後だっけかな...
ということは半年程か..

この前の野球盤イベントも行けなかったし..
(去年の野球盤イベントは本物の神イベントでしたから!!)

今回は松井寛ことRoyal Mirrorballさんのmixが中心のツアー。
女子流の大きな魅力の一つと言ってもいい、
各曲のRoyal Mirrorball mix。今まではCD音源でしか聴くことのできなかったmixを
女子流が踊り、歌っている姿を生で観ることができるなんて!
それが中心となれば、ファンは垂涎だと。
女子流になじみの無い人にとってもシングル中心のメドレーも複数あったので、
一つ一つ曲を知らなくても楽しめる入りとしては良いかもしれません。

セトリでは、
北海道での初披露曲を多く聴くことができました。
まずTGS00、つまりデビュー作の"キラリ☆"以前に書かれていたという曲。
女子流ファンにとっては様々な場面でかかっていたため、おなじみでもあります。
正式にタイトルが"Killing me Softly"に決まったそう。
この"Killing me Softly"は6/4の新アルバムの表題であります。
早くCD音源で繰り返し聞きたい!
イントロがいいんだよな〜

そして新曲の"十字架"



女子流主演映画であります『学校の怪談−呪いの言霊』の主題歌。
サビのリズムが特徴的で、古臭くもイイ感じ。

また『5つ数えれば君の夢』の主題歌でもある"月の気まぐれ"。
いつもの女子流とは異なり、何時になく可愛らしい女子流が観ることが出来る曲。
ただ可愛い訳でもなく、なにか少し不気味な感じのする曲でもあります。



曲の映像が無いため、映画の予告を。
『学校の怪談−呪いの言霊』も『5つ数えれば君の夢』も道内で公開されるそうな。

そして"Paint in Black"と"Count Three"。
この2曲は松井寛a.k.a royal mirrorballさんのアルバムである
"Mirrorball Flare"に収録されています。
"Paint in Black"はいつもよりも渋め、いつものように乗るというよりか、
お洒落に乗りたい感じ。
(その割には曲前の振り練習はとてもアイドル的で微笑ましいものでしたが..)

そして"Count Three"。
"Mirrorball Flare"は女子流目当てで買ったようなものであり、女子流以外の曲は
ほとんどノーマークだったので、初見に近かったのですが...
なまらかっちょええじゃないか!!!!
元はミトカツユキさんという(白老出身!)シンガーソングライターが歌っているそうな。
それを女子流がカヴァーということで、
男の世界感が溢れる歌詞を女子流が歌うと言う違和感がたまらない!
是非女子流ヴァージョンの"Count Three"の音源を!!
またミトカツユキさんのライブも観てみたい!


しかしながら、今回のツアー。
一つ言いたい。
"おんなじキモチ"の振りは変えないで欲しかったな..
たとえroyal mirrorball mixであったとしても、"おんなじキモチ"のサビの振りは
女子流で一番といって良い程のメンバーとファンが共有できる場なのだから。

女子流は他のアイドルと比べて、振りコピという面では難しい部類に入ると思いますし、
分かり易い振りも少ないかもしれない。
会場でも振りコピという盛り上がり方は少ないかもしれない。
(自分もそこまでするわけでもありませんから...)
ただ一緒の振りを行うことを通して、会場は一体感を持つというのはライブの大事な要素ではないのかな...
今回のツアーでは"キラリ☆"を皆で歌うという素晴らしい試みもありましたが、
始めて来た人にとっては"キラリ☆"を諳んじるというのは少々ハードルが高いと思うし、
それならば、"おんなじキモチ"の振りの方が分かりやすく、教え易いと思うのです。
royal mirrorball mixヴァージョンだけでなく、通常の"おんなじキモチ"まで振りが
変わってしまうとなれば、とても悲しいことです。



やっぱりこの振りはイイよ!!

そして終演後、CD予約特典の撮影会に参加。
今回は7人並んで同時に撮影すると言うものでした。
順番にメンバーがこちらを向いてくれはしますが..
去年のラゾーナは1枚そこらで単独で2枚撮れたのにな〜
女子流も有名になったのか..


ということで写真を徒然と。







































めいてぃんこっち見てる!?






ペニーレーン24のロビーにて。



2014年5月6日火曜日

アイドル好きに悪い人はいないわけで...


完全に浅川ちゃんにやられた僕です。

2014/5/5 SUPER☆GiRLS 第二章開幕 ~はじめまして、新生スパガです!!~ キャンペーン!!

スパガ北海道初のワンマン。
スパガ新メンバー加入以降では自分としても初めてです。

スパガのイベントと言えば、
"常夏ハイタッチ"のラゾーナ川崎以来かな...

元々はスパガに対して、にわかれいちぇる推しというスタンスでいた私。
けれども3曲のカヴァーシングル以降は離れていました..

今回は北海道にスパガが来るということで、いざ行かんと意を決したのであります。

開場が12:30ながら、ずいぶんと早く着いてしまったため、
近くの中島公園を散策。

ちょうどサクラが満開でした!!!
北海道はGWにサクラの開花がぶつかるからね〜


ということで、12:30に入場。
席指定って如何せん盛り上がりにくい..
先日の女子流がオールスタンディングだったしねー。
箱をもう少し小さくしてでもそっちの方がいいじゃないかな〜。

内容としてはライブ+トークイベということで、
基本的にはナルチカとか、チキパのオキテみたいな感じ。
トークというよりか、東軍西軍に分かれてのゲーム対決を観戦する形式。
イマイチ盛り上がりにかけたのは煽りが弱いのと
やっぱり距離感が遠い..というのがあるのかも。

その後の撮影タイムという試みは良かったと思います。
何かしら形に残るものが欲しいのは人間の性ですから。
でもPAN-PAKA-PAN!についてはメンバーを撮ることに必死で
ちゃんと聴くことができなかったな〜しょうがないんだけどね。

新メンバーである内村莉彩、渡邊幸愛、浅川梨奈については...
3人ともいいんでないですか!!!

莉彩ちゃんは最年少感というか、ロリ感を確実に武器にしていけると思います。
意外としっかりしてそうだし。
ただ如何せんまだキャラが掴めませんでした。

幸愛ちゃんは、まず読めない。こうめは読めない。それ自体でツカミになる。
ただ、ニックネームをうめこはな〜
うめこといえば既に超強力なあの方がいるから...
元パティロケということで、実力は折り紙付き。
(にしても宮城県は女子流のひーちゃんにモー娘。のだーいし、ドロシーと
アイドルの宝庫ですな。)
初めて観ましたけど、既にエース感がしてました。

そして梨奈ちゃん。
よく分かんないけど、何か凄い可愛かった。
とにかく元気な感じらしいし、かなりのぶっ飛んでる子らしい..
とにかく楽しそうに踊り、MC中も対応していたので観ていて楽しくなりますね〜
(にしてもMC中に気が抜けてるメンバーが多くないですか..?)
さらにアイドル好きだとか!
ましてやPASSPO☆が好きだとか。イイ趣味してますな〜。
今回のライブでかなり惹かれました。推し変...

3人とも期待大ですわ!

他のメンバーにつきましては、
あみたは何だか大御所感がついたような..
幸愛ちゃんという新エース候補がいる訳だし、新旧エースがいるグループとして、
良い意味での競争ができるんでないでしょうか。

良かったのはごっちゃん。
イイ感じのスベリ芸できるんだなーと感心致しました。
素直にセンチメンタルジャーニーの前の件は笑えました。

そしてれいちぇる。
今日、れいちぇるはものもらい中ということで眼帯を装着しての出演。
眼帯フェチにはたまらなかったのではないでしょうか!!
私としてはそのフェティシズムは持ち合わせていなかったわけですが、
眼帯をつけていても美しさは健在でした。
基本的に自分はれいちぇる推しですので。(かなり梨奈ちゃんに惹かれつつありますが..)

今回のイベント自体がライブ中心というわけではなかったので、
曲数も限られており、満足できなかったわけで。
にしてもスパガの曲は"常夏ハイタッチ"然り、"女子力→パラダイス"然り、
盛り上がる曲には事欠きませんな。
にもかかわらず、盛り上がりが思ったより無かったのは初北海道というアウェー
ということからなのか..席が指定されていたからなのか..
はたまた、ファンの盛り上げ自体が足りなかったのか..
わかりませんが、次回は是非ガンガン盛り上がりたいものです!!!!

ちなみにイベント終了の物販にアイスト生、サッポロSnow♥︎Loveits
がいたので現金にも缶バッチ買いに行きました。
なったんこと横山奈央ちゃんに手渡ししてもらいました。(缶バッチはかっちゃんでした。)

オープニングアクトで観ましたけどこの子はなかなかイイ歌声ですね。


ということで長々と綴りましたが、
今度はオルスタでライブを是非北海道でして欲しいものです。
その時には紫と緑のサイリウムをもって参戦しますよ!!!!

PAN-PAKA-PAN!にて。



iPhoneだし、照明暗いし、動きが激しいしって撮るの難しかった..

2014年5月5日月曜日

タマフル 14/2/1 覚書


数少ないAKBグループの北海道出身メンバーにもかかわらず、
まだ一度も観たことの無いりおんちゃん。
へーじつにコーチャンフォー来られてもいけませんよ..





今更ながら、2014/2/1に放送されたライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル。
サタデーナイトラボでは
<神々の視点シリーズ>さかいゆうが考える、歌がうまいって本当はどういうこと?特集
を放送。

その特集の中で紹介された楽曲を。

まずMarvin GayeとDonny Hathawayの対比から。
両者の"What's Goin' On"を紹介。

まずはMarvinから。


そしてDonny。




そしてLuther Vandrossの"Superstar"




山下達郎と大瀧詠一の対比。
両者の"指切り"を紹介。

まずは山下達郎。



そして大瀧詠一。




最後に玉置浩二。
MR.LONELY。このように歌えたら歌手を辞めてもいいと言わしめる程。





さかいゆうさんの詳しい個々の評価については是非本編を。


関連作品。
まず、紹介者であるさかいゆうさん。

薔薇とローズ
薔薇とローズ
posted with amazlet at 14.05.04
さかいゆう 秦 基博
アリオラジャパン (2013-10-23)
売り上げランキング: 4,763

Marvin。

What's Going on
What's Going on
posted with amazlet at 14.05.04
Marvin Gaye
Motown (2003-01-23)
売り上げランキング: 3,258

Donny。

Never My Love: the Anthology
Never My Love: the Anthology
posted with amazlet at 14.05.04
Donny Hathaway
Atlantic (2013-11-12)
売り上げランキング: 788

Luther。

Ultimate Luther Vandross
Ultimate Luther Vandross
posted with amazlet at 14.05.04
Luther Vandross
Sony (2006-08-22)
売り上げランキング: 24,844

山下達郎。

SONGS 30th Anniversary Edition
SONGS 30th Anniversary Edition
posted with amazlet at 14.05.04
シュガー・ベイブ
ソニー・ミュージックレコーズ (2005-12-07)
売り上げランキング: 2,618

大瀧詠一。

大瀧詠一
大瀧詠一
posted with amazlet at 14.05.04
大瀧詠一 松本隆 細野晴臣 鈴木茂 江戸門弾鉄 多羅尾伴内 中田佳彦 ちぇるしい
ソニー・ミュージックレコーズ (1997-11-04)
売り上げランキング: 3,739

玉置浩二。

田園 KOJI TAMAKI
田園 KOJI TAMAKI
posted with amazlet at 14.05.04
玉置浩二
ソニー・ミュージックレコーズ (1998-12-02)
売り上げランキング: 40,490

2014年5月4日日曜日

あめりか大佐ってかなりキテる名前だよね。



ひめたん、すーちゃんの中元姉妹は現役アイドル最強姉妹でしょ!?


前回書きました最近観た映画の中から何本か。


『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』
DVDにて。
アベンジャーズを先に見ていた私にとって、
キャプテン・アメリカは楯だけで頑張ってる変なユニフォームのおっさん
といったイメージでした。(ホントにすいません...)

アベンジャーズだとソー、ハルク、アイアンマンの強い組と
ブラック・ウィドウ、ホークアイ、キャップの弱い組って勝手に分類してしまい、
前の3人だけで良いじゃない!!と思ってましたよ..
(アベンジャーズしか観てなけりゃ、誰しもそう思うでしょうよ..)

そんなおちゃらけたアメリカおじさんが頑張るテンションの高いアメコミ映画だと
思って観た自分をぶん殴りたい。そんな気持ちになる映画でした。
第二次世界大戦におけるアメリカの立ち位置や戦争での広告・アイコンが果たす
役割なんかも観ることができるんじゃないかなと。

にしてもナチスのオカルト路線って映画にしやすいのかしら。
やっぱしナチス+オカルトというのは敵対勢力としては魅力的な設定なのかも。

キャプテン・アメリカの魅力ってのは、
超人的肉体を手に入れたというのに中身は変わってないというところなんでしょう。
真面目で不屈ということしか取り柄の無かった男が超人手術により
突如超人になれたわけで、
趣味であれ、何らかに真摯に取り組むことだけが取り柄だっていうボンクラ系男子
がいきなり日の目を見ることになると思えば、励みになるのではと。
ちょっと、何言ってるかわからないですね...

ただ、疑問点もあって、
キャップことスティーブが何故そこまで軍隊に入りたかったのかが分からない。
時代の態勢として軍に入ることが大きかったのか、
それとも何かしらの彼自身が持つ背景があるのかその辺が示されてないので、
現代のこちらとしては別に無理して...と思ってしまうわけです。
スティーブが持つ多大な愛国心によると言われればそれまでかもしれませんが。

またスティーブが超人手術により、どう強くなったのかが分からない。
単に体躯が大きくなり、身体能力が上がったのか。
そうであるならば、どれほど上がったのか。(それがハルクやウルヴァリンと比べ
どの位なのか)
もう少し教えて欲しかったですね。

最近のマーベル映画が全体的にポジティヴなものが多かっただけに、
キャプテン・アメリカは最初に最終的に氷漬けになるというネガティヴな展開が
待ち受けているという点においても今までの楽しいマーベル映画とは異なるもの
なんだということなのではと思います。

敵であるレッドスカル。
この人もなんでこんな感じになってしまったのか、
そこの説明がイマイチ分かんないんだよな〜





ところで、
りほりほって字うまいんだよね〜!!










全くキャップとは関係ないけどね...



『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
5月のファーストデイにイオンシネマ小樽にて。
世間はれでぃごーふぃーばーなので、
キャプテンを観に来た客は自分を含めて5、6人程度。
いくら松たか子がうまいったってキャップも観てあげようよ..

アベンジャーズ以外、全員敵。
って言うキャッチコピーにより、かなり安っぽくなってしまった帰来がありますが、
今回も町山さんのたまむすびでの話を聞いていたので、期待値は大分上がってました。

キャップって強いのな!!
人間の作ったものなら相手が戦闘機であれ空母であれ、何とかなる位だってことですね。
キャップの最大にして唯一の武器である楯。
何でもヴィブラニウムと呼ばれる衝撃をすべて吸収する稀少金属を使っているそうな。
だから戦闘機のプロペラに挟まれようとも大丈夫なんですね..
でも、衝撃を完全に吸収するのに何故に対象に当たった楯がちゃんと戻ってくるのか..
(今回に限ってはウィンター・ソルジャーなどに掴まれたりなど返ってこないパターン
が多々ありましたが..)

今回のキャップは前回にもまして政治的。
ウォーターゲート事件から直近のスノーデン事件まで、
政府の目指す完全管理監視社会を暴くという感じ。
現代世界へのリンクと批判を絡めた作品は
どうしても暗いものになってしまうのかもしれないな..
特にキャップはアメリカの象徴としてその暗い部分をすべて背負っているよう。

ピアースはヒドラ党員だったってことなんだろうけれども、
どちらかというと自分の目的(犯罪者事前管理社会?)のために、
ヒドラを利用したという形にしないとただの下衆な感じになってしまうと思う。
ピアースはあくまで行き過ぎた正義の形なのだから。

ピアース役のロバート・レッドフォード。
久しぶりに観ましたわ。











エンディングタイトルが前回に引き続き秀逸。
クライマックスで高まった気持ちを
このカッコいいエンドタイトルで完全に昇華させてくれますわ。
前回のエンドタイトル。

マーベルシリーズはどれもエンドタイトルが大きな魅力の一つですな。



ちなみにバッキー役のセバスチャン・スタンはマーベルとの契約がまだ7年程
残っているそう。
まだかなり間キャップの勇姿は観ることができそうで嬉しいです。

ということで最後に聴けばアメリカの70年が分かると言う、
Marvin Gayeの"Trouble Man"を。





キャプテンアメリカ第1作目はこちら。

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン (2013-12-18)
売り上げランキング: 183

そして"Trouble Man"。

Trouble Man
Trouble Man
posted with amazlet at 14.05.04

Motown (1989-06-27)
売り上げランキング: 42,888

2014年5月2日金曜日

ここ最近観た映画なんですが。


今更、えりりんの卒業を嘆いている私。

相当期間更新の無い幽霊ブログになってました..

そんな間にDVDや映画館で観た映画をずらずらっと
羅列して観ました。


『キック・アス ジャスティス・フォーエバー』
苫小牧のディノスシネマにて。
キック・アスも完全にリア充に成り下がってしまっているあたりは
キック・アスの最大の魅力であった俺たち感が半減させているようで残念。
周りの自作ヒーローたちがそうなるかとも思ったけれども、
その辺はそれほど掘られること無し..
しかしながらヒット・ガールことモレッツちゃんは順調にキレイに成長しているし、
また何と言ってもマザー・ロシアが敵キャラとして最高!殺すのが惜しい程。
後はゲロ下痢棒凄い。

ただマザー・ロシアVSバット・ガールでの切り札が"アドレナリン"だってのは
あまりに弱すぎるのでは?
副作用は無さそうだし..
(あんなの、体への影響が形骸化してしまってるルフィのギア2みたい...)
そしてキック・アスの父親が死んでしまったことで、
完全に彼の俺たち感は無くなり、正義のヒーローになってしまうんだと寂しくなった。

この対決の決着がイマイチなんだよなー。
もうちょい、ギミックか何かが欲しかった。
如何せん格闘じゃ無理だろって相手だったんだし..








『パシフィック・リム』
DVDにて。
タマフル、映画秘宝と各方面で大絶賛だった『パシフィック・リム』も
ようやく観了しまして。
期待値はすんごい高まっていたのにも関わらず、面白かったです。
近しい人間を失った主人公ら、病に冒されそう永くはない司令官、ズレてる研究者など
コテコテの設定がふんだん詰め込まれており、ストーリーも読み易いながら、
期待通りに進んでくれるのはこんなにも気持ちがよいのかと。
巨大ロボットというのは重くて堅い物体がぶつかり合うことに燃えるのであって、
多少のもっさり感は必要ですね〜。

ただ如何せん物足りないのは否めないでしょう。
各イェーガーの活躍がどうも少ないよ。
クリムゾン・タイフーンもチェルノ・アルファももっと観たかったってのが
大方の想いなんでないでしょうかね。
ストーリー的に続編となるとまた厳しいかもしれませんけど、
前日譚のようなモノを作って欲しい。
そしたら日本のコヨーテ・タンゴやタシット・ローニンも出られるだろうし..

『パシフィック・リム』のオフィシャルサイトは本当にかっこいい。
http://www.pacificrimmovie.com





『建築学概論』
DVDにて。
珍しく韓国映画。それも恋愛もの。
韓国映画って言うとやはり、パク・チャヌクを代表とした残虐・拷問路線だ。
という漠然としたイメージを持ちがちですが、
(『猟奇的な彼女』とかあるけども、今までわざわざ観ることも無かったので..)
この『建築学概論』は長い時を経て再会する二人、過去の関係とすれ違い、
現在の状況との葛藤など恋愛映画に必須な要素が組み込まれており、
安心して感動できるストーリーでした。
(しかも完全に二人が報われる訳では無いというところもgood。)

まあ、何と言っても主人公スンミンの親友ナプトゥクの素晴らしいキャラ。
微妙なルックスと当時感満載のファッション、
そして妙にイラつく上からの物言い(大学時代のスンミンの方が完全にカッコいいし..)
とサブキャラとしてはカンペキではないかと思われるキャラです。
スンミンとナプトゥクがスンミンの告白の作戦を練るシーンは
男子の酸っぱい雰囲気が再現され過ぎていて素晴らしい。

ナプトゥク役のチョ・ジョンソク。
良い表情してるわ〜









またヒロインの大学生時代のソヨン役のスジちゃんがかわいいの何のって。
Kpopアイドルの"Miss A"のメンバーなんだって。
"Miss A"のMV載せときますね。









と三つで限界ですわ..

残りは
アメイジング・スパイダーマン
特攻野郎Aチーム
デス・プルーフ
ウルヴァリン
スタートレック
クロニクル
藁の楯
真夏の方程式
スプリングブレイカーズ
地獄でなぜ悪い
ヒストリー・オブ・バイオレンス
キャプテンアメリカ
悪いやつら
グエムル
アジョシ
イングロリアス・バスターズ
ヘルボーイ
キルビル
キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
とこれだけありますんですこーしずつ書いていこうかしら。

キック・アス ジャスティス・フォーエバーはまだDVD出てないんで、
キック・アスのDVDを。

キック・アス<スペシャル・プライス版> DVD
東宝 (2014-01-24)
売り上げランキング: 416

パシフィック・リムはこちら。

パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-12-11)
売り上げランキング: 33

建築学概論はこちら。

建築学概論 DVD(2枚組)
建築学概論 DVD(2枚組)
posted with amazlet at 14.05.02
東宝 (2013-11-22)
売り上げランキング: 17,113

挿入歌である展覧会の『記憶の習作』がまたいいんだなぁ。

Exhibition 1
Exhibition 1
posted with amazlet at 14.05.02
Exhibition
Daeyoung Av (2011-01-01)
売り上げランキング: 26,031

QLOOKアクセス解析